2022年2月4日金曜日

11ぴきのねことあほうどり


こんにちは、まめなです。

昨日の読み聞かせは、11ぴきのねことあほうどりを読みました。

11ぴきのねこがコロッケ屋をやっていて、大繁盛してたけど売れ残るようになったコロッケを毎日食べて飽きてきたところへあほうどりがやってきます。
あほうどりとねこたちの会話の中に、コロッケやあほうどりの兄弟の数える場面が登場します。数え方に特長があって、子どもも一緒に数えて、楽しめました。

数を数えるとき、そういう数え方もあるよねー
かけ算の発想ですが、イメージとして子どもの中に残ると良いなーと思ったりしています。

そして、1冊では終われない寝る前の読み聞かせは
もう1冊バーバパパ たびにでる、を読んで寝ました。
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

新1年生になる前に読みたい絵本、小学校生活に向けての準備におすすめの絵本を紹介します。

 春からは新1年生!という子どもに、読んであげたい本を紹介します。 うちの子どもはもうすぐ2年生になります。 保育園を卒園した去年の今頃、新しく始まる小学校生活への期待と不安とが入り混じった気持ちでいました。(私が入学するわけではないけれど…) 子どもには、ちょっとでも小学校のこ...