2022年2月5日土曜日

歯いしゃのチュー先生

こんにちは、まめなです。 
 昨日の読み聞かせは、歯いしゃのチュー先生という本でした。 

 小さなねずみの歯医者さん、小さな動物から大きな動物まで、工夫しながら痛くない治療することで評判なのですが ねこなどねずみにとって危険な動物はお断り! そこへ虫歯で痛々しいキツネがやってきて… 

 ねずみ先生夫婦の力を合わせて歯の治療をして乗りきるまでのテンポよい展開が面白いお話です。 

 この頃寝る前の読み聞かせは弟、まめごだけ… 兄、まめたは先に寝てしまいます… まめごはやはり1冊では終わらず、次の本~とリクエスト。

 おばけのバーバパパを読んで寝ました。


にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

新1年生になる前に読みたい絵本、小学校生活に向けての準備におすすめの絵本を紹介します。

 春からは新1年生!という子どもに、読んであげたい本を紹介します。 うちの子どもはもうすぐ2年生になります。 保育園を卒園した去年の今頃、新しく始まる小学校生活への期待と不安とが入り混じった気持ちでいました。(私が入学するわけではないけれど…) 子どもには、ちょっとでも小学校のこ...