2022年2月13日日曜日

【読み聞かせ日記】ねずみくんのきもち

 こんにちは、まめなです。

昨日の読み聞かせの本は、「ねずみくんのきもち」でした。

にほんブログPVアクセスランキング にほんブログ村

2022年2月12日土曜日

【読み聞かせ日記】じしん・つなみどうするの?

 こんにちは、まめなです。


昨日の読み聞かせの本は、「じしん・つなみどうするの?」でした。



にほんブログPVアクセスランキング にほんブログ村

2022年2月11日金曜日

【雑記】手あれとハンドマッサージ

 こんにちは、まめなです。


今日は読み聞かせの話ではなく、手あれの話。


まめなは毎年冬になると手が荒れて、あかぎれ、かゆみ、乾燥してかさかさにるなど肌のトラブルが続いています…


ひどくなると皮膚科へ行って薬をもらって、薬を塗って手袋する日々…

でもなかなか手袋したままでは出来ないことだらけ、

料理や食器洗い、洗濯、お風呂掃除など

手を洗う、洗剤を使うなど…薬を塗ってゆっくりする暇はなかなかない…

そこで!

少しでも良くなるようにと、この頃は手のひらマッサージの機械を使ったマッサージをしています。ハンドリフレクソロジー、というそうです。


まめなは、ツボマニア…何かあれば足ツボなど

効果のあるツボを探してマッサージするのが大好き!


手のひらにもツボはあるらしいので、手の血行も良くなるしこれは一石二鳥だわ!


と、寝る前や起きた時にハンドマッサージをしています。


使っているハンドマッサージャーは、こちら↓



にほんブログPVアクセスランキング にほんブログ村

2022年2月10日木曜日

お父さん担当の読み聞かせ

 こんにちは、まめなです。


昨日は私はちょっと休憩…、寝る前の読み聞かせはお父さんにお願いしました。


読んでもらっていたのは「ピン・ポン・バス」でした。


お父さんの読み聞かせの日も良いですよね。

子どもにはお母さん読んで~と言われるのですけど…


お父さんにおまかせして、先に寝ました~。

調べてみたところ、父親による読み聞かせには効果があるらしくおすすめだそうです。


その後、もう1冊読んでもらっていたようでした。

にほんブログPVアクセスランキング にほんブログ村

2022年2月9日水曜日

しんかんせん で ビューン

こんにちは、まめなです。

昨日の読み聞かせの本は、「しんかんせんでビューン」という本でした。

この本は、子どもたちお気に入りで何回も何回も読んでいる本です。

この本は、絵の中にも小さな言葉がちりばめられていて新幹線の車内の風景も細かく描かれていて隅から隅まで見るのが楽しい工夫がされています。

主人公のけんたは、秋田のおじいちゃんおばあちゃんの家から熊本へ帰るのに新幹線を乗り換えてひとりで旅をするという内容です。
こまちとはやぶさが連結するところなど、新幹線が大好きな子どもたちには見所がたくさんあって、とても楽しい本です。

昨日ももう1冊読んで~、と言われたけれど…
ちょっと休憩しよー、と寝ました。

たくさん読んであげたい気持ちもあるけれど
早く寝かせてゆっくりしたい気もする…

複雑な母心なのでした…。











にほんブログPVアクセスランキング にほんブログ村

2022年2月8日火曜日

ピン・ポン・バス

 こんにちは、まめなです。

昨日の読み聞かせは、借りてきた本でした。


「ピン・ポン・バス」というバスの絵本です。


バス、子どもたちに大人気ですよね。コロナ禍でなかなか乗せてあげれないのが残念です…

いろんな停留所でとまり、たくさんの人を乗せて走るバス。

とても真剣に見ていました。バスの社内の風景がとてもよく描かれていますよ。細かいところまで楽しめるようになっています。


この本の作者 竹下 文子さんの本は他にもいろいろあって図書館で借りたり園から借りて帰ったりして好きなようです。


まめなたちは、以前はよく図書館で本を選んだりしていましたけど、この頃はコロナ禍ということもあってなかなか行けていないですが…。



にほんブログPVアクセスランキング にほんブログ村

2022年2月7日月曜日

寿限無

こんにちは、まめなです。

 昨日の読み聞かせの本は「寿限無」、でした。

 じゅげむじゅげむごこうの~、落語で有名なお話ですね。 いつも名前のところを頑張って早口で読み、落語家さんになったつもりでテンポ良くを心がけています。

 まめなブラザーズ兄、まめたは「じゅげむじゅげむ~」と声をかけると、そのあと「ごこうのすりきれ~」と最後までいつの間にか言えるようになっていました。 

 昨日は、弟、まめごに読んであげました。一緒に言ったりして、覚えようとしている様子… 

楽しんで覚えて、滑舌良く言えるようになると面白いなーと思っています。 

 落語は詳しくないけれど、日本の文化として 子どもたちと一緒に楽しめると良いなと思っています。

 まめなの中の落語、といえば思い出すのが NHKの朝ドラの「ちりとてちん」。 
 とても面白く、気持ちが熱くなるほど大好きで楽しみにしていました。

いまでも、好きな朝ドラのベスト3に入るかなー かなり長らく朝ドラ見れてないですが… 

 そして、1冊では終わらない夜の読み聞かせは もう1冊、おしりたんていを読んで もう1冊読んでー、の声に、ちょっと休憩させてー 

…寝ました。


  にほんブログPVアクセスランキング にほんブログ村

2022年2月6日日曜日

はじめてのてんきえほん

 こんにちは、まめなです。

昨日の読み聞かせの本は、「はじめてのてんきえほん」でした。

お天気のこと、詳しくなれると良いなーと思い、時々読んでいます。

この頃は雪が降ったりや氷がはったり、つららが出来たりするので、ちょうど良いかなと思っています。

私自身も、お天気に詳しくはないけど子どもと一緒に雲の名前など覚えて、天気予報とまではいかなくても明日は晴れそうとか、日常生活の中にちょっと天気まめ知識を取り入れて子どもたちとの会話を楽しめるようになりたいなと思っています。


にほんブログPVアクセスランキング にほんブログ村

2022年2月5日土曜日

歯いしゃのチュー先生

こんにちは、まめなです。 
 昨日の読み聞かせは、歯いしゃのチュー先生という本でした。 

 小さなねずみの歯医者さん、小さな動物から大きな動物まで、工夫しながら痛くない治療することで評判なのですが ねこなどねずみにとって危険な動物はお断り! そこへ虫歯で痛々しいキツネがやってきて… 

 ねずみ先生夫婦の力を合わせて歯の治療をして乗りきるまでのテンポよい展開が面白いお話です。 

 この頃寝る前の読み聞かせは弟、まめごだけ… 兄、まめたは先に寝てしまいます… まめごはやはり1冊では終わらず、次の本~とリクエスト。

 おばけのバーバパパを読んで寝ました。


にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

2022年2月4日金曜日

11ぴきのねことあほうどり


こんにちは、まめなです。

昨日の読み聞かせは、11ぴきのねことあほうどりを読みました。

11ぴきのねこがコロッケ屋をやっていて、大繁盛してたけど売れ残るようになったコロッケを毎日食べて飽きてきたところへあほうどりがやってきます。
あほうどりとねこたちの会話の中に、コロッケやあほうどりの兄弟の数える場面が登場します。数え方に特長があって、子どもも一緒に数えて、楽しめました。

数を数えるとき、そういう数え方もあるよねー
かけ算の発想ですが、イメージとして子どもの中に残ると良いなーと思ったりしています。

そして、1冊では終われない寝る前の読み聞かせは
もう1冊バーバパパ たびにでる、を読んで寝ました。
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

2022年2月1日火曜日

おばけのバーバパパ

こんにちは、まめなです。

おばけのバーバパパ、まめなの子どもの頃からある絵本で知っていたけど記憶として読んだことは覚えてない…身近なキャラクターのひとつだけどそんなに詳しくない…
でも、子どもにもバーバパパを知ってて欲しいので読んであげたいなーと思ったので購入した本でした。

バーバパパ、最初は土の中から登場!

こんなふうに始まるんだ~と、一緒に楽しく読みました。

おばけのバーバパパは、次のお話「バーバパパ たびにでる」に続きます。
ここで、バーバパパはバーバママを探しにたびにでるのです。

まめな家は上記の2冊しか持ってないけど、シリーズは他にも何冊もあって、図書館で借りたり園から借りて読んだりしてます。




にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

新1年生になる前に読みたい絵本、小学校生活に向けての準備におすすめの絵本を紹介します。

 春からは新1年生!という子どもに、読んであげたい本を紹介します。 うちの子どもはもうすぐ2年生になります。 保育園を卒園した去年の今頃、新しく始まる小学校生活への期待と不安とが入り混じった気持ちでいました。(私が入学するわけではないけれど…) 子どもには、ちょっとでも小学校のこ...